2016年5月~8月分

館内に設置している伝言ノートに寄せられた質問に回答します。
回答に対する疑問点などがございましたら、電話やメールでお問い合わせ下さい。

過去のお返事はこちら

2016年8月28日

質問者 さん
トビハゼは一般家庭でも飼えますか?
イセエビの寿命は何年ですか?
カニは足が折れたらまた生えてきますか?足を失っても生きていられますか?

エビとカニの水族館
トビハゼはお店で購入できますので、きちんと整った水槽設備が用意できるなら十分飼えます。
イセエビの正確な寿命はわかりませんが、20~30年ほどだと言われています。
カニは足が折れても、また脱皮をすると新しい足が生えてきます。

2016年8月25日

そうし さん
カニのさんらんってどんなんですか?

エビとカニの水族館
カニのメスは産んだ卵をお腹に卵を抱え、孵化するまで大切に世話をします。

2016年8月21日

質問者 さん
かにの種類の中でえびを食べるかにはいるのですか、またかにを食べるえびはいるのですか、教えてください。

エビとカニの水族館
多くのエビカニたちは、自分よりも小さなエビカニたちを食べます。当館でも、エサとして市販の甘エビやサルエビ、オキアミ、アミエビなどを与えています。

2016年8月21日

質問者 さん
トラフカラッパはおどったりするのですか?うごきがきになりました。

エビとカニの水族館
エサを入れたときは、砂の中から勢いよく飛び出してきますよ^^

2016年8月18日

梨沙 さん
このエビや、カニは、どこから、どういうふうにとってきたのですか?

エビとカニの水族館
エビやカニは、スタッフが採集してきたり、漁師さんからいただいたり、他の水族館からいただいたり、海外へ行って買ってきたりしています。

2016年8月14日

ほのか さん
エビのしゅるいは何しゅるい?

エビとカニの水族館
2011年に、エビの仲間は世界に5592種、日本近海に940種という報告がありますが、まだまだ新種は見つかると思います。

2016年8月11日

質問者 さん
サワガニのこうらのU←こんな口みたいなやつはなんですか?

エビとカニの水族館
カニの甲羅には「心域」「鰓域」「胃域」などの領域があり、その境目が「U」に見えています。口は甲羅の反対側にあります。

2016年8月9日

fuka さん
カニの水そうにゆでたエビが落ちていましたが、あれはエサですか?

エビとカニの水族館
エサです。アジやアサリの他に、オキアミやアマエビをエサとして使っています。どのエサも茹でずに生のまま与えています。

2016年8月6日

田岡佑也 さん
日本のエビのほとんどは陸封型と両側回遊種ばかりなのですが、なぜエビはわざわざ両側回遊というめんどうくさいことをするのでしょうか、海水の中で孵化することになにか意味があるのでしょうか。教えてください。

エビとカニの水族館
正確な事は分かりませんが、一つの要因として考えられるのはは幼生の餌です。エビの幼生は自分よりも小さなプランクトンを食べますが、プランクトンの量は圧倒的に海の方が多いです。しかしその反面、捕食者も海の方が多くなります。

2016年7月30日

勝太郎 さん
カニの姿のヤドカリの仲間はいるのですが、ヤドカリににたカニはいないのですか?

エビとカニの水族館
ヤドカリに似た姿のカニはいませんが、カイカムリの仲間やホモラの仲間は背中に貝殻などを背負います。

2016年7月17日

シオマネキ さん
なんで片方だけハサミが大きいの?

エビとカニの水族館
メスへのアピールのためにオスは片方の爪が大きくなる種類が多いです。

2016年6月21日

Y.K. さん
家でエビやカニを飼っているのですが、脱皮のときに失敗して死んでしまうことがよくあります。甲殻類を健康に保つためのコツや水族館で気を付けていることがあったら教えてください。

エビとカニの水族館
共食いをさけるために他の生物から隔離することと、栄養のあるエサ(生餌など)をあげるようにしています。

2016年6月

質問者 さん
なぜここを、カニエビすいぞくかんてきまったんですか?

エビとカニの水族館
水族館のあるすさみ町はイセエビ漁が盛んです。そしてイセエビ漁では売り物にならないヘンテコなエビやカニが沢山獲れるので、それらを有効活用して世界に一つのエビとカニの水族館ができました。

2016年6月

質問者 さん
オニテナガエビの水そうはなぜ仕切ってあるのですか?

エビとカニの水族館
喧嘩をしてしまわないように仕切っています。

2016年6月3日

質問者 さん
ベニシオマネキやヒメシオマネキの水槽では、エサをたべたりできないのではないですか?

エビとカニの水族館
岩の上にアミエビなどのエサを置いておくと、シオマネキもトビハゼもすぐに寄ってきてエサを食べています。

2016年5月31日

哉原亜未 さん
タコはどうやっていきをしているのですか?

エビとカニの水族館
タコもカニや魚と同じでエラ呼吸をしています。墨などを吐くための漏斗を観察していると、呼吸のための海水を一定のリズムで吐き出しています。

2016年5月30日

さいはらりょうた さん
カニはどこでいきをしているんですか?

エビとカニの水族館
甲羅の中にあるエラで呼吸をしています。

2016年5月29日

6年女子 さん
世界一小さい、おおきいエビ、カニってなんですか?

エビとカニの水族館
世界一大きいカニはタカアシガニ、大きいエビはアメリカンロブスター、世界一小さいカニはヤワラガ二の一種です。

2016年5月29日

はる日 さん
うつぼはなわばりがあるのですか?

エビとカニの水族館
水槽の中ではあまり縄張りを守る感じはありませんが、お気に入りの場所はあるようです。海の中では縄張り争いをしているようなウツボを見かけたことがあります。

2016年5月19日

37歳女 さん
メスガニが卵を出したり入れたりしていたのをみてびっくりしました。何をしてたのか?(ケアシガニ)?

エビとカニの水族館
お腹を頻繁にあけて、卵に新鮮な海水を送ったり、卵の掃除をしています。

2016年5月

質問者 さん
うちはえびとぞうりえびってよく似てる!学術的にちがいってあるのかな?

エビとカニの水族館
分類学的にはどちらもゼミエビ科ですすが、「科」の下の「属」が異なります。またウチワエビは水深100m程の砂地に生息していますが、ゾウリエビは沿岸の岩礁域に生息しています。

前の記事

2016年1月~4月分

次の記事

2016年9月~12月分