飼育員の食べてみた ~R4,No.3「カワハギ」~
皆様こんにちは、すみっこHONDAです
今回はお久しぶりの食べてみたシリーズです
ぜひ最後までお付き合いください!
ではさっそく
今回いただいた魚はこちら
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
カワハギ
フグ目/カワハギ科に属する、おちょぼ口と平たい体が特徴の海水魚です
触るとざらざらしています
「皮をはいで料理をする」ことから「カワハギ」と、少しかわいそうな名前の由来
野生下では主に小型の甲殻類や貝類などを捕食して生活しています
カワハギの捌き方・調理法
カワハギの捌き方は少し特殊です
まず初めに頭の棘の後ろあたりから包丁を入れていきます
そこから胸鰭あたりまで包丁を下ろしていったら一度包丁を置き、手で頭と胴を左右に引っ張りましょう!
続いて切り口から皮をはいでいきます
名前の由来を実感しました
胴の中心に骨があるのでそこだけを残して身を5枚におろします
今回は贅沢にすべて刺身でいただいていきます
食べやすい大きさに身をおろしたら完成です!!
カワハギ、実食
ではいただきましょう
程よい歯ごたえとさっぱりした後味
際限なく食べられそうです!
刺身、おすすめです!
カワハギは煮付けなどにしても美味しくいただけるので興味がある方はぜひお試しください!
といったところで今回はここまでです
また次回お会いしましょう
ではでは✋