2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月16日 ebitokaninosuizokukan イベント よしくまアドベンチャー in 江須崎のふしぎ 【環境省子どもパークレンジャー事業】吉野熊野国立公園自然体験プロジェクト 第1弾! よしくまアドベンチャー in 江須崎のふしぎ を共催します。 お問い合わせ、お申込み先 NPO法人 南紀こどもステーション […]
2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 ebitokaninosuizokukan イベント 6月18日 磯のエビカニ観察会のお知らせ 初夏の磯で見つけることの出来るエビやカニを、水族館のスタッフと一緒に探してみましょう。見つけたエビカニ達の名前や特徴、オスとメスの見分け方などを説明します。とても小さなエビカニや、エビカニの体の構造については水族館で顕微 […]
2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 ebitokaninosuizokukan イベント 6月11日 磯の変な生き物観察会のお知らせ 潮の引いた磯にはわけの分からない変な生き物たちが沢山います。水族館のスタッフと一緒に彼らの正体を探ってみましょう。一部は水族館に持ち帰り、顕微鏡などを使ってわかりやすく解説します。 お申込み期限:2017年6月10日 集 […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月13日 ebitokaninosuizokukan イベント 5月13~14日のイベント 期間:5月13~14日 エビカニタッチングプール 今回のタッチングプールでは、アメリカザリガニ、オオグソクムシ、タカアシガニに触って頂けます。 解説ネタは沢山ご用意していますので、スタッフにどんどん質問して下さい。 場所 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 ebitokaninosuizokukan お知らせ ゴマフアザラシ死亡のお知らせ エビとカニの水族館で飼育していたゴマフアザラシのマックが、5月11日に死亡しました。 2009年8月25日に北海道の稚内市立ノシャップ寒流水族館からやってきて以来、当館の人気者として多くのお客様に愛されてきました。近年 […]
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 ebitokaninosuizokukan イベント GWのスペシャルイベント開催! 期間:4月29~5月7日 こどもの日スペシャルタッチングプール ゴールデンウィークのスペシャルタッチングプールでは、端午の節句にちなみ、アメリカカブトガニ(兜)とダイオウグソクムシ&オオグソクムシ(具足)、そして紀南地方 […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 ebitokaninosuizokukan イベント 春のスペシャルイベント! 春のスペシャルイベント開催! 期間:3月18~20日、3月25日~4月9日 深海生物タッチング 世界最大のカニ:タカアシガニ 世界最大のエビ:アメリカンロブスター 世界最大のダンゴムシ:ダイオウグソクムシ これらに触るこ […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 ebitokaninosuizokukan イベント 新春特別企画! 2017年1月4日更新 スペシャルタッチングプール! 水族館併設の「海の環境学習館」でイセエビやオオグソクムシ、ネコザメ、アオウミガメの子どもなどにさわって頂けます。 日程 :?2016年12月31日~2017年1月3日 […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 ebitokaninosuizokukan お知らせ 冬休み限定イベント! 2016年12月25日更新 オオグソクムシタッチ 冬休み限定で生きたオオグソクムシのタッチングイベントを行います。 さらに、ダイオウグソクムシの冷凍標本にもさわっていただけます。 2016年12月23日 ~ 12月25日 […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月29日 ebitokaninosuizokukan お知らせ ホームページリニューアル スマートフォンでも見やすいホームページにするため、大幅な改装を行いました。 アクセス出来ない状態が長く続きましたこと、お詫び申し上げます。 まだまだ作成中のページは残っていますので、随時更新していきます。 また、不具合な […]