2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 ebitokaninosuizokukan スタッフブログ 飼育員のお仕事 生物受け取り編 みなさまこんにちは。 春らしい暖かな日差しに包まれた3月某日。 朝、出勤するや否や漁師の方から連絡がありました。 「タカアシガニがとれたから来て~!」 タカアシガニ!? 脚を広げ […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 ebitokaninosuizokukan スタッフブログ 夜の散策 雨の日の山編 ぱーと2 みなさまこんにちは。 以前ブログでご紹介した夜の散策。 今回も山をうろうろしてきたのでご紹介いたします! ぜひ最後までお付き合いください。 出会った生き物たち まずは雨の日の常連と言ってもいいほどよく出会う […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 ebitokaninosuizokukan スタッフブログ 夜の散策 雨の日の山編 みなさまこんにちは。 皆さんは雨降りの日はいかがお過ごしですか? じめじめしていて動きたくない方もいるでしょうか。 ちなみに私は雨が降った日・降り終わった直後の夜は山へ散歩に行っています。 雨の日の山は、普段は水辺でしか […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ebitokaninosuizokukan お知らせ アカクラゲ展示開始 名前を表す美しい赤色の体色と、ドレスをまとったような長い口腕と触手が特徴のアカクラゲ。 クラゲ担当激推しのアカクラゲをこのほど、エビとカニの水族館で展示開始しました。 静岡からやってきたアカクラゲ 今回展示 […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 ebitokaninosuizokukan スタッフブログ 過去最大!!!…ではないけど大きなニセゴイシウツボ入りました 最近何かと話題のウツボ エビカニのある和歌山県ではウツボ料理が食べられるなどなじみ深い存在です そんな和歌山県でも珍しい巨大ウツボが搬入されたので記事にしちゃいました 突然の電話、「ウツボ要る?」 先日そろ […]