コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すさみ町立エビとカニの水族館

  • ホーム
  • 営業時間・料金
    • 年間パスポート
  • 施設紹介
    • 巡回水族館
    • 団体向けプログラム
    • メディア出演履歴
    • SNSのご案内
    • エビカニ館長コラム
    • スタッフブログ
    • 伝言ノート
  • サポーター制度
    • ペンギンの羽募金について
    • 入場チケット裏の広告枠のご案内
  • 公式オンラインショップ
  • アクセス
    • 車でのアクセス
    • 電車でのアクセス
  • 動画集
    • 動画集(旧)
  • お問い合わせ
    • インターンシップについて
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社について
    • 動物取扱業に関する表示

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 ebitokaninosuizokukan お知らせ

ハロウィン特別展!10月2日(金)~11月3日(火)まで

「暗闇のエビカニハロウィンパーティー」展開催! 10月31日はハロウィンです。 近年、日本でも多<の人が仮装などをして楽しむようになった10月の大イベントです。しかし、コロナの影響で大勢が集うイベントを開催できない […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ebitokaninosuizokukan イベント

9月19日~すさみ行っ得キャンペーンに便乗してガラガラ抽選会を行います!

行っ得キャンペーンとはすさみ町内で各種対象施設を利用すると町内で使える商品券がもらえます!!! 割とお得なのでキャンペーン詳細をチェックして下さい。エビとカニの水族館入場料金としても使えます! キャンペーン詳細はこちら( […]

年間パスポートの見本
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 ebitokaninosuizokukan お知らせ

年間パスポート有効期間を延長します

年間パスポートをご購入の皆さまにお知らせ 新型コロナウィルスによる臨時休館に伴い、年間パスポート有効期限を延長致します。 下記期間に有効期限を迎えた年間パスポートをお持ちのお客様 2020年3月2日~2021年5月20日 […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 ebitokaninosuizokukan お知らせ

珍しいエビ、リョウマエビを展示!その特徴とは?

すさみ沖で珍しいエビが釣り上げられた! 珍しいイセエビの仲間 リョウマエビ Nupalirus?japonicus  展示??             &nbs […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ebitokaninosuizokukan お知らせ

開館のお知らせ

開館のお知らせ 5月21日(木)より開館します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月18日より臨時休館していましたが、5月21日より営業を再開します。 お客様へのおねがい *入口にてアルコール消毒をお願いします。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

Google Ttanslator

Select your language

公式テーマソング


試聴はこちらのバナーよりおすすみください。

ふるさと納税でチケット購入できます!


公式オンラインショップ

エビとカニの水族館からのお願い



お問い合わせ

Twitter&Facebook

Tweets by ebikaniaquarium

エビとカニの水族館

最近の投稿

GWイベント 缶バッチを作ろう!

2025年5月4日

公式テーマソング 完成!!!!

2025年5月3日

世界の切手コレクション ~切手になった甲殻類 生出英朗コレクション~

2025年4月27日

夜の散策 春の雨夜編

2025年4月26日

新入生応援企画展示 ~僕たち海の1年生~

2025年4月13日

飼育員のお仕事 生物受け取り編

2025年3月22日

2025年4月1日(火)より入場料金改定のお知らせ

2025年3月12日

2025年2月4日の営業時間について

2025年2月4日

節分特別展「鬼はうち?福もうち!?みんな仲良く節分展」開催中

2025年1月18日

お正月特別展「海のヘビと すさ巳エビカニ神社展」開催中

2024年12月30日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ブログ
  • 特別展示

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
すさみ町立エビとカニの水族館

ebikaniaquarium

世界中にエビとカニの素晴らしさを知ってもらうためにスタッフ全員で発信しています!
和歌山県すさみ町ってどこ!?水族館に遠くて行けない!という方もぜひご覧ください。

クリクリな眼が可愛い
モンハナシャコさん

ちょっと警戒中からの〜

さいなら〜!

#エビとカニの水族館
#エビカニ
#和歌山
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
#モンハナシャコ
脱皮〜!!!! ニシキエビさん最近 脱皮〜!!!!

ニシキエビさん最近エサ食べないなぁ〜
脱皮かなぁ〜

予感的中!

綺麗に脱皮できました!
よくがんばったね!

#脱皮殻は眼が透明

#エビとカニの水族館
#エビカニ
#和歌山
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
#ニシキエビ
GW終わったね〜 今日から仕事に学校 GW終わったね〜

今日から仕事に学校
次はお盆まで連休ないね〜……

とりあえず、みんながんばれ〜!!

と、いう事で、
トラフカラッパさんの変なダンスをどうぞ!
(どういう事??(笑))

美脚を複雑に動かせるってすごくない?!

#トラフカラッパ
#エビとカニの水族館
#エビカニ
#和歌山
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
おじいちゃんペンギン
33歳  アサギくん

換羽がんばりました写真をどうぞ

4月21日から5月月6日まで換羽がんばりました!
高齢ペンギンの換羽はハラハラ。
体力をかなり使うので、高齢個体にはなかなか大変。

アサギくんは視力がほぼなく、足腰も弱りあまり動けない中で、毎日よく餌を食べてくれました。
時に飼育員の手を噛み流血させることもありましたが、飼育員も頑張って餌をあげました。

体力が落ちる換羽後がまだまだ心配ですが、これからも頑張ってくれるはず!
動かなくて、死んでると言われることもあるアサギくんですが、とりあえず元気です!
ご来館の際は応援よろしくお願いいたします!

#ケープペンギン
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
顎脚をパタパタさせて餌をキャッチするイソカニダマシたち🦀

磯場の石などの下で見られますよ〜
カニのような見た目ですがヤドカリに近い仲間です!

#和歌山 #すさみ町 #水族館 #エビとカニの水族館 #甲殻類 #アクアリウム #カニ #エビ #ヤドカリ #wakayama #aquarium #crustacean #honda
エメラルドグリーンの眼がキレイな
ユメオキヤドカリさん

警戒心が強くてすぐに隠れるからじっくり観るのはなかなか大変。
貝殻の入口にイソギンチャクをくっ付けるおもしろい習性があるよ〜

#ユメオキヤドカリ
#エビとカニの水族館
#エビカニ
#和歌山
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
大迫力のオオカイカムリ🦀

紀伊半島以南の暖かい海に暮らす大型のカニです。

第4、第5歩脚が上向きになっていて、カイメンなどを背負って生活しますよ!

#和歌山 #すさみ町 #水族館 #エビとカニの水族館 #アクアリウム #カニ #エビ #ヤドカリ #ゴールデンウィーク #wakayama #aquarium #crustacean #gw #honda
今日はこどもの日

と、いうことで
なんと本日寄贈いただいた
貴重なメガロパ幼生さんをご紹介

おそらくアサヒガニさんのメガロパ幼生!

当館初搬入の幼生です。
アサヒガニさん(成体)は展示中ですよ〜!

この可愛さ、もう妖精ですな。

たまらんです!

近日中に展示します!

#アサヒガニ
#メガロパ幼生
#エビとカニの水族館
#エビカニ
#和歌山
#和歌山県
#すさみ
#すさみ町
#水族館
#甲殻類
#Wakayama
#Susami
#Aquarium
#Crustacean
#photooftheday
さらに読み込む Instagram でフォロー


おすすめのデートスポットを紹介するメディア「まちあい」で紹介されました。

おむすびさん

⇒ デートスポット紹介メディアおむすびさんに掲載されました。

縁結び大学

⇒ インタビュー記事はこちら

docodex

⇒ DOCODEX(どこ出掛ける?)に掲載されました。


水に関するメディア「ミズテル」さんに掲載されました。

 

RSS スタッフブログ(アメブロ)

  • 飼育員の食べてみた~R3、No.4「ミギマキ」~ 2021年12月8日
  • 飼育員の食べてみた~R3、No.3「ホウライヒメジ」~ 2021年12月2日
  • 神秘的なカラカサクラゲ、飼育・展示 2021年11月24日
  • 飼育員の食べてみた~R3、No.2「チョウチョウウオ」~ 2021年11月17日
  • 冬の風物詩エビ網開始、飼育員の食べてみた~R3、No.1~ 2021年11月10日
  • ホーム
  • 営業時間・料金
  • 施設紹介
  • サポーター制度
  • 公式オンラインショップ
  • アクセス
  • 動画集
  • お問い合わせ

プロフィール

%e6%b0%b4%e6%97%8f%e9%a4%a8%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc-2

すさみ町立エビとカニの水族館
〒649-3142
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
TEL : 0739-58-8007
FAX: 0739-58-8008
E-mail : ebikani○vm.aikis.or.jp ○→@
      

  • ホーム
  • 施設紹介
    • メディア出演履歴
    • サポーター制度
  • 営業時間・料金
    • 年間パスポート
  • アクセス
    • 車でのアクセス
    • 電車でのアクセス
  • 動画集

Copyright © すさみ町立エビとカニの水族館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 営業時間・料金
    • 年間パスポート
  • 施設紹介
    • 巡回水族館
    • 団体向けプログラム
    • メディア出演履歴
    • SNSのご案内
    • エビカニ館長コラム
    • スタッフブログ
    • 伝言ノート
  • サポーター制度
    • ペンギンの羽募金について
    • 入場チケット裏の広告枠のご案内
  • 公式オンラインショップ
  • アクセス
    • 車でのアクセス
    • 電車でのアクセス
  • 動画集
    • 動画集(旧)
  • お問い合わせ
    • インターンシップについて
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社について
    • 動物取扱業に関する表示